片付け・収納

【2022年】雛人形を出すのは何月何日?雛祭りの翌日に片付けなくても大丈夫!?

雛人形を飾る日って決まってる?
3月3日を過ぎたらすぐにしまわないといけないの?

……そんな疑問にお答えすべく、

整理収納アドバイザーのトノエルが、雛人形にまつわるアンケートを行いました。

回答総数は1,913。多くの先輩ママの口コミをまとめました。

今回は、お雛様を飾る日、しまう日についてご紹介します。

※最終更新日 2022.01.24

雛人形を飾る時期

トノエル
トノエル
雛人形のことでみんなに聞いてみたいことはある?

……という問いかけに、

いつからいつまで飾っていますか?

……というご質問をいただいたので、聞いてみました。

先輩ママにアンケート!いつからいつまで飾ってる?

こちらが、いただいた質問です。

こちらがお答えいただいた内容。

14名の方に、ご回答いただきました。

コメントをまとめてみますね。

 

雛人形を飾る日は?

キーワードとして

  • 節分
  • 立春
  • 雨水
  • 大安

……の4つが多く挙がりました。

トノエル
トノエル
一つひとつ確認しよう!

 

節分

節分は、みなさんご存知の2月3日

鬼は外、福は内と豆をまく日のことですね。

この日を過ぎてからひな人形を出すご家庭が多いようです。

 

立春

立春は二十四気の一つで、暦の上で春が始まる日。

節分の翌日で、2月4日のことです。

立春の日や、その日以降に、雛人形を出すというご家庭も多いようですね。

 

雨水

雨水は「うすい」と読みます。

雨水も二十四気の一つで、立春の次の節気。

立春から15日後の、2月19日ごろのことです。

 

暦の上では、空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる日と言われています。

この雨水の日に、ひな人形を出すというご家庭もありました。

 

大安

大安とは、六曜のひとつで縁起が良いとされている日。

2022年【大安】
2月 5日(土)
2月11日(金)祝日
2月17日(木)
2月23日(水)祝日
2023年【大安】
2月 1日(水)
2月 7日(火)
2月13日(月)
2月19日(日)
2月23日(木)祝日

2月の大安にひな人形を出したい方は、4~5日間のチャンスがあるようですね。

 

雛人形をしまう日は?

雛祭りの翌日、3月4日にしまうという方が多いようでしたね。

ひな祭りの日の夜から片づけ始めます
長く楽しみたいので旧暦の桃の節句まで飾ります
すぐにしまえないときは、人形をうしろ向きにします

……という方もいらっしゃいました。

 

旧暦の「桃の節句」

ひな祭りは「桃の節句」と言われ、3月3日にお祝いすることが一般的ですが、

地域によっては旧暦でお祝いされることもあるようです。

 

旧暦は毎年変動があるので、旧暦の桃の節句の日程も定まってはいません。

毎年変動してはわかりにくいので、1カ月後の4月3日にお祝いされる方も多いようです。

 

いずれにせよ、桃や桜の花が見ごろを迎え、桃の節句にふさわしい季節ですね。

 

まとめ

トノエルのインスタグラムに寄せられた先輩ママのアンケートをもとに、

雛人形を飾る日としまう日についてご紹介しました。

トノエル
トノエル
「整える」ほど丁寧じゃなく「トノエル」くらいがちょうどいい。丁寧っぽい暮らしをめざすトノエルでした!

無料講座「7日間でラク家事!冷蔵庫で実践する整理収納術」をプレゼント中♪▼

【LINE登録5つの特典】「トノエルの中の人」と友達になろう!LINE友だち限定(1)無料講座「冷蔵庫で学ぶ整理収納の基本」プレゼント♪1週間で使いやすい冷蔵庫になります!(2)サービスの先行告知・先行予約(3)友だち登録者限定企画 など、お得情報満載です。...

 

全国のママたちから寄せられたの「雛人形の疑問・お悩み」を解決する記事をこちらでまとめています。

【雛人形】収納術・後悔しない選び方・飾る日・処分方法【まとめ】全国のママたちから寄せられたの「雛人形の疑問・お悩み」を解決すべく、Instagramで雛人形にまつわるアンケートを行いました。口コミ総数は1,913。...
7日間でラク家事!冷蔵庫で実践する整理収納術

「冷蔵庫で整理収納の基本」を学んで、毎日の片付けや家事をラクにしたい!

……そんなあなたに、無料講座をご用意しました。

LINEでお友だちになって、今すぐ受け取ってくださいね♪

 

友だち追加
こんな記事もおすすめ