トノエル
「整える」ほど丁寧じゃなく「トノエル」くらいがちょうどいい。丁寧っぽい暮らしをめざすトノエルです!
トノエルは、スマホで簡単に読めるWeb教材と
ZoomとLINEのやり取りで学ぶ
サービスを提供しています。
今回は受講していただいたマナミさん(仮名)の
整理収納のようすを、ご感想とともにご紹介します。
トノエルの通信講座やコンサルに興味があるけど、
どんな感じ? 口コミは?
……と気にされている方に、
参考にしていただけると嬉しいです。
※今回ご紹介するご受生
には、掲載をご快諾いただいています。ありがとうございます!
※最終更新日 2021.9.9
ぱっと読むための目次
受講生の状況と受講コース
まずは、今回ご紹介するマナミさんの、
ご家族やお家のご状況と、
ご受講いただいたコースについてご紹介しますね。
トノエル
マナミさん、ご登場ありがとうございます!
マナミさん
よろしくお願いします!
新婚夫婦で賃貸マンションに引越したばかり

- お名前 マナミさん(仮名)
- 家族構成 本人+夫
- 仕事 フルタイム
- 住まい 2LDK の賃貸マンション
マナミさんは結婚したばかりの新婚さん。
結婚前に同棲されていた1LDKの住まいから引越しされるのを機に、お問い合わせいただきました。
マナミさん
短期集中で受講したいのですが、引越し前にスタートするか、引越し後にするか迷っています
……とのことだったので、
講座内容の説明をさせていただいた上でご状況をお聞きし、
トノエル
引越しまでの準備期間を考えると、引越しを終えられて一息つかれてからの方が、集中して取り組めるかもしれません
……とアドバイスさせていただき、引越しの2週間後に
しっかりコース(旧名称スタンダードコース)を
スタートしていただきました。
ご受講前は、
マナミさん
何度も断捨離してきて、物は減っているはずなのに片付けられない…自分に合った片付け方が分からない…
……というお悩みをお持ちでした。
トノエル
この講座で、整理収納の方法を自分で学び実践することで、一生役立つチカラが身につきますよ!
たった1カ月だけ「スタンダードコース」をご受講

- トノエル式「整理収納通信講座+コンサル」
- しっかりコース(旧名称スタンダードコース)
- 受講期間 1カ月間
引越し直後だったということもあり、
しばらく引越しの予定もないことから、
整理収納通信講座のしっかりコース(旧名称スタンダードコース)をご受講いただきました。
トノエル
しっかりコースはこんな内容!
整理収納通信講座+コンサル