引越し

〈92~95日目〉荷造りの基本・事前準備【100日後に引越す転妻】

「引越し」と言えば、ダンボールに荷物を詰めていく作業をイメージされる方が多いかと思います。

だけどこの連載【100日後に引越す転妻】をここまでご覧になった方は、すでにお気付きですよね。

トノエル
トノエル
引越しは、ダンボールに荷物を詰める前の準備までが95%です!

……ということで、今回は荷造りをはじめる前に知っておきたい荷造りの基本事前準備について、

  • 荷造りの基本とは
  • 「荷物リスト」の作り方
  • ダンボールに貼る「荷物ラベル」の作り方

……をご紹介します。

 

この記事は引越しコンサルタント&整理収納アドバイザーのトノエルが、Instagramで公開した「100日後に引越す転妻」という、超リアルな引越し日記のなかから、92日目~95日目に投稿した日記をまとめた記事です。

92日目 荷造りの基本〈前編〉荷造りのはじめ方

8日後に引越す転妻のトノエルです。

いよいよ荷造り。

その前に荷造りの基本をご紹介します。

 

1.荷造りは使用頻度の低いモノから

  • シーズンオフの服
  • 雑貨
  • 来客用の食器、寝具 など

納戸や押入れの天袋などに収めている

  • 今使っていないモノ
  • 使用頻度の低いモノ

……から、順に荷造りしていきましょう。

 

2.重いモノは小さい箱に軽いモノは大きい箱に

本や食器など一つひとつは軽くても、まとまると重くなるモノは小さいダンボールに。

衣類やクッションなど、軽くてかさばるモノは大きいダンボールに入れます。

 

3.収納スペースのモノを荷造りしたらまた収納スペースに戻す

荷造りしたあと、その場にダンボールを置きっぱなしにするよりも、

  • 天袋にあったモノは天袋に
  • 納戸にあったモノは納戸に

……と、荷造りしたダンボールを、引越しまでもう一度収納しておくのがオススメです。

部屋がダンボールで埋め尽くされて、荷造り作業が進められなくなってしまうのを防げます。

 

93日目 荷造りの基本〈後編〉引越し当日に慌てないために

7日後に引越す転妻のトノエルです。

荷造りの基本の続きをご紹介します。

 

4.パズルのように詰め込もうとしない

梱包したモノは、新居に移動後、数日で開封していきます。

きっちり美しく梱包しようが、適当に梱包しようが、開封してしまえば同じです。

割れ物の以外のモノはキレイに詰め込もうとしないで

「8割埋まったら閉じる」

……くらいでもいいかもしれません。

 

5.「旧居で最後まで使うモノ」は「新居ですぐ使うモノ」

  • お風呂
  • 洗面用品
  • 寝具
  • カーテン など

旧居で最後まで使うモノは新居では最初に使うモノになります。

引越し当日にサッと梱包できるように、目印を付けたダンボールを2~3箱用意しておきましょう。

荷物の搬入後、そのダンボールをあければ、引越し当日から翌日くらいまでは生活できるはずです。

 

6.荷造りをはじめる前に手荷物をまとめる

  • 貴重品
  • いつものバッグ
  • 宿泊する場合はお泊りセット など

引越し業者ではなく自分で運ぶべきモノもあります。

うっかり段ボールに入れてしまわないように、荷づくりをはじめる前に、先に旅行バッグにパッキングしておくといいでしょう。

 

荷造りで気を付けることはまだまだたくさんあるけれど…

引越し予定日が近いので、このくらいにしておきます。

 

トノエル
トノエル
トノエル式通信講座では「荷造りの基本15項目と準備するべき梱包資材」を詳しく紹介しているよ!

 

94日目 「荷物リスト」を作る

6日後に引越す転妻のトノエルです。

スムーズな荷造りにマストアイテム!

荷物リストを作ります。

 

張り切って荷造りの作業に取り掛かったのに、

何から梱包しよう?
次は何を梱包しよう?

……と悩む時間はもったいないですよね。

 

また引越し後の

あれ、どこにある?

……と、いろんな箱を、手あたりしだい開けてしまって大混乱……も防げるはず

 

トノエル
トノエル
「荷物リスト」の作成方法は3ステップ

 

ステップ1.モノの付箋を貼り付けた間取り図を用意する

もしくは収納計画を描き出した図を用意します。

 

ステップ2.間取り図に部屋の名称を書き込む

  • ○○ちゃんの部屋

……というように家族だけにわかる名称ではなく

  • 1F和室
  • 2F洋室A

……など誰が見てもわかりやすい名称に統一しましょう。

 

ステップ3.荷物をリスト化する

間取り図に貼り付けている付箋に書いている「モノの名前」に対してそれぞれに

  • 通し番号
  • 新居での置き場所
  • 旧居での置き場所
  • 開封するタイミング
  • 注意事項(ワレモノ・上積厳禁など)

……を書き込んだリストにしていきます。

なるべく今の家の部屋単位で、使用頻度の低いモノから荷造りできるようにリストアップしていきました。

トノエルの「荷物リスト」はこんな感じ。

トノエル
トノエル
トノエル式通信講座ではExcelと手書きに対応したオリジナルの「荷物リスト」をご用意しているよ!

 

95日目 ダンボールに貼る「荷物ラベル」

5日後に引越す転妻のトノエルです。

荷物を箱詰めすると何がどこに入っているのかわからなくなります。

 

ダンボール箱に

  • 「箱の中身」と
  • 「新居のどこに置くか」を

記載しておくのは必須です。

 

たいていの引越し業者からもらうダンボール箱には、荷物の内容や搬入先を記入する欄が設けられています。

荷造りしながら書き込むのもいいですが…

荷造りをスムーズにしたい人は荷造りを始める前に「荷物ラベル」を作ることをおすすめします。

〈ラベルの表示内容〉はこんな感じがおすすめ

  • 通し番号
  • モノの名前
  • 新居での置き場所
  • 旧居での置き場所
  • 開封するタイミング
  • 注意事項(ワレモノ・上積厳禁など)

 

トノエル
トノエル
「荷物リスト」の作成方法は2ステップ

 

ステップ1.「荷物リスト」を作成する

94日目の投稿でご紹介しています。

 

ステップ2.「荷物ラベル」に転記する

手書きでも、ExcelやWordなどパソコンでも、ご自身がやりやすい方法で作るのが◎

トノエル
トノエル
トノエル式通信講座ではExcelからWordへ差込印刷できるものや、手書きできるオリジナルの「荷物ラベル」をご用意しているよ!

自分で差込印刷の方法を記事にしたかいあって、わかりやすかった(笑)

トノエル
トノエル
簡単に「荷物ラベル」が完成したよ♪

 

まとめ

荷造りの基本と準備について書いたの日記をご紹介しました。

  • 92日目 荷造りの基本〈前編〉荷造りのはじめ方
  • 93日目 荷造りの基本〈後編〉引越し当日に慌てないために
  • 94日目 「荷物リスト」を作る
  • 95日目 ダンボールに貼る「荷物ラベル」
トノエル
トノエル
「整える」ほど丁寧じゃなく「トノエル」くらいがちょうどいい。丁寧っぽい暮らしをめざすトノエルでした!

無料講座「冷蔵庫で学ぶ整理収納の基本」をプレゼント中♪▼

【LINE登録5つの特典】「トノエルの中の人」と友達になろう!LINE友だち限定(1)無料講座「冷蔵庫で学ぶ整理収納の基本」プレゼント♪1週間で使いやすい冷蔵庫になります!(2)サービスの先行告知・先行予約(3)友だち登録者限定企画 など、お得情報満載です。...

 

「100日後に引越す転妻」の続きはこちら

〈96~99日目〉荷造りの作業【100日後に引越す転妻】【100日後に引越す転妻】の連載を始めて96日目。終盤に近付いてやっとこさ、引越しらしい作業がはじまります!今回は具体的な梱包作業のコツやポイントを、食器などのワレモノ・本・電化製品・衣類の4つについてご紹介します。...

「100日後に引越す転妻」の【まとめ】はこちら

【100日後に引越す転妻】トノエル式の整理収納&引越し日記【まとめ】転勤族の妻です。結婚後12年で9回の引越しをしました。整理収納のプロとして「引越しの方法」を1万名以上のフォロワーがいるInstagramで公開。この記事はそれをまとめたものです。...
7日間でラク家事!冷蔵庫で実践する整理収納術

「冷蔵庫で整理収納の基本」を学んで、毎日の片付けや家事をラクにしたい!

……そんなあなたに、無料講座をご用意しました。

LINEでお友だちになって、今すぐ受け取ってくださいね♪

 

友だち追加
こんな記事もおすすめ