……って思っても食器は処分しにくい。
実は「食器」はいろんな理由から処分しにくいアイテムのひとつなんですよね。
その理由を知っているだけでも「必要・不要」の判断をしやすくなるかもしれません。
食器を処分しにくい4つの理由、
- 壊れていない
- 小さい
- プレゼント
- 思い出品
……をご紹介しますね。
この記事は引越しコンサルタント&整理収納アドバイザーのトノエルが、Instagramで公開した「100日後に引越す転妻」という、超リアルな引越し日記のなかから、36日目~39日目に投稿した日記をまとめた記事です。
36日目〈食器を捨てにくい理由1〉壊れていない
この投稿をInstagramで見る
64日後に引越す転妻のトノエルです。
「食器」が捨てにくい理由の1つ目。
「壊れていない」から捨てにくい
……って思いますよね。
でもモノの立場で考えるとどうでしょうか。
使われずに食器棚の奥に入れられていたり。
他の食器を取り出すときに邪魔物扱いされたり。
「そんな扱いなら捨ててくれ!」
…って思っているかもしれませんよね。
思ってないだろうけれども。
37日目〈食器を捨てにくい理由2〉小さい
この投稿をInstagramで見る
63日後に引越す転妻のトノエルです。
「食器」は要らなくても捨てにくい。
2つ目の理由は、
「小さい」から捨てにくい
小皿や箸置きにカトラリーなど。
小さくて収納場所を取らないモノも捨てにくいモノです。
だって置いておくスペースはあるんですもの。
だけど小さいモノでもたくさんあるとどこに何があるのかわかりにくくなります。
小さいモノこそ厳選することで
「検索性がアップ!」
出し入れしやすくなりますよ。
実はこれ
- 文房具
- アクセサリー
……など同じように小さいモノの整理では肝に銘じておきましょう。
38日目〈食器を捨てにくい理由3〉プレゼント
この投稿をInstagramで見る
62日後に引越す転妻のトノエルです。
「食器」は要らなくても捨てにくい。
3つ目の理由は、
「プレゼント」されたから捨てにくい
結婚祝いだったり引き出物だったりお土産にいただいたり。
食器をもらう機会って意外と多くありますよね。
そんな「プレゼント」されたモノってお相手の顔が浮かんで…
「不要」でも処分しにくいですよね。
そんなあなたには「ときめき片づけ」で有名なこんまり先生の言葉を贈ります。
プレゼントはモノそのものより、気持ちを届けるモノです。
だから、「受け取った瞬会のときめきをくれて、ありがとう」と言って手放してあげればよいのです。
贈り主には感謝を心で伝えつつ、密やかに手放しましょう。
人にプレゼントするときはなるべく形に残らないモノにしようと心に決めているトノエルです。
39日目〈食器を捨てにくい理由4〉思い出品
この投稿をInstagramで見る
61日後に引越す転妻のトノエルです。
「食器」は要らなくても捨てにくい。
4つ目の理由は、
「思い出品」だから捨てにくい
旅先で買ったグラスに子どもが赤ちゃんのころに使っていたお茶碗。
もちろん大切なあの人にいただいたマグカップも。
もう使わないんだけど、見ているだけで気持ちが温かくなるモノ。
それは「食器」の形をした「思い出品」です。
そんな「思い出品」は一度処分すると二度と手に入らないので慎重に判断しましょう。
心の余裕のあるときに時間をかけてゆっくり取り組みましょう。
トノエルも引越し後にゆっくり判断します。
食器に限らず、服も靴もバッグも文房具も、なんでもモノの形をした「思い出品」の整理は後回しにしましょうね。
まとめ
「要らない食器」なのに捨てにくい理由について書いた日記をご紹介しました。
- 36日目〈食器を捨てにくい理由1〉壊れていない
- 37日目〈食器を捨てにくい理由2〉小さい
- 38日目〈食器を捨てにくい理由3〉プレゼント
- 39日目〈食器を捨てにくい理由4〉思い出品
食器に限らず、家にあるモノで捨てにくいモノには、こんな理由が隠れているのかもしれません。
無料講座「冷蔵庫で学ぶ整理収納の基本」をプレゼント中♪▼
「100日後に引越す転妻」の続きはこちら
「100日後に引越す転妻」の【まとめ】はこちら