……とお困りではありませんか?
「お雛様は身代わりだから、1人にひとつ」なんて言われたって、
飾る場所や収納スペースのことを考えると、
簡単には用意できませんよね。
姉妹がいる、よそのご家庭はどうされているのでしょうか?
整理収納アドバイザーのトノエルが、雛人形にまつわるアンケートを行いました。
回答総数は1,913。多くの先輩ママの口コミをまとめました。
※最終更新日 2021.02.27
雛人形は一人に一組って本当?
雛人形にまつわる言い伝えはいろいろありますが、
「雛人形は一人に一対」と聞かれたことがある方も多いのではないでしょうか。
インターネットで検索すると、こんな記事を見つけました。
おひなさまには子供の身代わりとなって厄を受ける「お守り」の意味があります。
基本的には一人に一つずつ持つべきものとされます。天鳳堂資料室より
……こんな記事を目にすると、悩んでしまいますよね。
……という問いかけに、
……というご質問をいただいたので、聞いてみました。
「2つある」が16%(40名)
「1つだけ」が84%(209名)
という結果になりました。
母娘の場合は「1つだけ」という方が多いようですね。
また、こんなメッセージを送ってくださった方もいらっしゃいます。
だけど、結婚したらその役目を終えるので、
ご自分のひな人形は婚家には持ち込まない、という方が多いということでしょうか。
どうする?姉妹の雛人形
……というご質問もいただいたので、聞いてみました。
1人にひとつ | 15名 |
---|---|
姉妹にひとつ | 7名 |
姉妹にひとつ+名前の何か | 6名 |
……という結果になりました。
「一人にひとつ」か「一家にひとつ」か、
半々といったところでしょうか。
大切にしたいのは「家族の気持ち」
ひな祭りは、伝統的な行事だからこそ、長い歴史の中で、
ひな人形にもさまざまな意義がもたらされてきたのではないでしょうか。
ひな人形の意義
- 厄除けのお守り
- 記念品
- 縁起物
- インテリア
- 季節飾り
- 美術品
……どれをとっても、間違いではないはずですよね。
これまでの歴史の変遷や、地域によって、
ひな人形の形やその意義が違ってきたように、
現代においても、それぞれのご家庭によって、
ひな人形の在り方が違っても、よいのではないでしょうか。
……これは正解、これは不正解という問題ではなく、
それぞれのご家庭の価値観や状況に合ったひな人形が選べるといいですね。
多くの方にご協力いただいたアンケートを通して、
一番大切なのは、子どもの成長を願う家族の「気持ち」
……なのではないかと感じたしだいです。
まとめ
トノエルのインスタグラムに寄せられた先輩ママのアンケートをもとに、
母娘や姉妹の雛人形の数についてご紹介しました。
無料講座「7日間でラク家事!冷蔵庫で実践する整理収納術」をプレゼント中♪▼
全国のママたちから寄せられたの「雛人形の疑問・お悩み」を解決する記事をこちらでまとめています。