引越し前など、大規模な断捨離をしてモノの量が減ってスッキリしてくると、残したモノたちの収納方法に悩みますよね。
モノの整理をしている途中で収納方法を決めても、二度手間になる可能性があります。
- 家じゅうのモノの整理をやりきるまでは収納は考えない
- 残したモノはそのまま戻す!
……をご紹介します。
この記事は引越しコンサルタント&整理収納アドバイザーのトノエルが、Instagramで公開した「100日後に引越す転妻」という、超リアルな引越し日記のなかから、20日目~21日目に投稿した日記をまとめた記事です。
20日目 収納方法は考えない
この投稿をInstagramで見る
80日後に引越す転妻のトノエルです。
「整理収納通信講座」の受講生にいつもお願いしていることがあります。
それは
「すべてのモノの整理が終わるまでは収納方法を考えない」
……ということ。
モノの整理をして部屋や収納棚がスッキリしてくると、
……って考えたくなるんですよね。
わかります。
わかります。
それすっごくわかります。
引越し前のトノエルですら……
いつも
……って言っているトノエルですら……
……って考えたくなるんです。
でもそれ、グッと我慢して!
「必要なモノ」の量が決まるまでは収納方法を考えても二度手間になる可能性大です。
21日目 残したモノはどう収納する?
この投稿をInstagramで見る
79日後に引越す転妻のトノエルです。
全部の整理が終わるまで収納は考えない。
とはいえ、じゃあ量が減ったモノを
…っておもいますか?
もう、何も考えず
そのまま戻してください。
復習!
〈整理のきほん〉
全部出す→分ける→戻す
……この繰り返し。
基本的には残したものはもとあった場所に
「戻す」
……これだけです。
収納を考えるのは、引越し後の新居だけで大丈夫。
引越し予定のない方も全部の整理が終わってから収納方法を考えていきましょう。
まとめ
二度手間を防ぐためにも、収納方法を考えるタイミングについて書いた日記をご紹介しました。
- 20日目 収納方法は考えない
- 21日目 残したモノはどう収納する?
わかっていても、物量が減ってスッキリしてくると、つい収納に凝りたくなっちゃうんですよね。
お互い気を付けましょう!
無料講座「冷蔵庫で学ぶ整理収納の基本」をプレゼント中♪▼
「100日後に引越す転妻」の続きはこちら
「100日後に引越す転妻」の【まとめ】はこちら