「理想の間取り」を導き出す「理想のタイムスケジュール」を書こう!

家のなかであっちに行ったりこっちに行ったり
動くとモノや家族にぶつかる

……こんなこと、ありませんか?

 

「理想のタイムスケジュール」を書き出すことで、

どんな家をめざしていくのかをハッキリさせましょう。

「理想のタイムスケジュール」を記入できるシートもダウンロードできますよ。

 

「処分するモノ」を選ぶのではなく「必要なモノ」を選ぶ

モノの整理や片付けをはじめると、

あれは要らない……これも要らない……

……といった感じで「処分するモノ」を選びはじめる方が多いのではないでしょうか。

 

確かに、不用品を処分するのは、

片付けやすい部屋にするために有効な手段です。

 

だけど、なんの指針もなく、

いきなり「処分する」or「残す」で悩み始めると、

なかなか作業が進まずに疲れるばかりですよね。

 

ここで重要なのは……

「要らないモノ」を選ぶのではなく、「必要なモノ」を選ぶ!

……というポジティブな行為にすべき、ということです。

 

あなたは、何か知りたいことがあって検索するとき、出てきたたくさんの記事の中から、どの記事を読むのか、どのように決めていますか?

 

タイトルやリード文を読んで興味を持ち、クリックしたものを読むのではないでしょうか。

 

検索結果に並ぶタイトルの中から、読まない記事を先に選んでから、残った記事を順番にゆっくりと読んでいく……なんて方法は取らないはずです。

 

それなのに「片付けよう!」と決意すると不用品を探し始めてしまう……。

 

忙しいあなたの、貴重な時間を有効に活用するためには「消去法」ではなく、

これからの生活に「大切なモノ・必要なモノを選ぶ」という方法で、

モノと向き合っていくのがよいのです。

 

未来の指針となる、めざすべき「理想の生活」を思い描く

トノエル
トノエル
これからの生活に「大切なモノ・必要なモノ」はどれ?

……と聞かれて、

これと、あれと、これ!

……と的確に判断できる人は少ないのではないでしょうか。

 

そんな人は、ブレない軸があって

「私はこう生きていく!」という指針がハッキリしている人です。

 

そう、私たちに必要なのは、未来の指針なのです。

ひとりひとり、住むところも、家族も、趣味も、心地よいと思うことも違います。

これから取り組んでいく部屋づくりは、暮らしづくり。

 

この機会に、まずは頭の中を整理して「理想の生活」を思い描き、その生活に必要なモノを選ぶ。

 

そうすることで、今よりもっと素敵な暮らしができるようになるのではないでしょうか。

このワークで「理想の生活」を選び取りましょう。

 

理想の暮らしを具体化するための「理想のタイムスケジュール」

よくあるパターンの1日を、時間軸に沿って、できるだけ具体的に、理想のスケジュールを書きだしましょう。

いくら憧れるからといっても、

朝起きたらホテル並みの朝食が用意されている♪

……などはNGです。

 

トノエル
トノエル
あくまでの「実現可能」な理想を思い描こう!

このワークをすることで、どんな生活をめざしていくのかをはっきりさせて、

どんな部屋づくりをしていけば、理想が実現するのかを、考えていく足掛かりにします。

 

いつもの生活の、無理や無駄を見つけることもできるかもしれません。

 

わくわくする理想を思い浮かべるためのコツ

特に今の家が散らかっている場合、自分にとって大事な物事を見極め、理想を思い浮かべるのは難しいはずです。

そんな場合は、整っていてあなたの心が落ち着ける場所を探して、そこで書いてみるのもいいかもしれません。

 

いきなり詳細なタイムスケジュールを書きだすのは難しいという方は、

「いま一番好きなこと」を思い浮かべたり「ライフログ」をとってみたりしてみましょう。

より具体的に、理想の一日を書き出すことができるかもしれません。

 

受講生の「理想のタイムスケジュール」

この記事の最後にダウンロードできるシートをご用意していますが、

そのシートじゃないとダメ!というわけではないので、

家にある紙やノートに書いていただいても

もちろん大丈夫ですよ。

 

受講生で、こんなシートを書かれた方がいらっしゃします。

お子さんと一緒に、ワークをされたそうですよ。

黄色の付箋に「やること」や「所要時間」を書き出して、

相談しながらスケジュールを完成されたようですね。

青い付箋には「目標」を書かれたようです。

 

 

このワークをされた後、こんなご感想をいただきました。

受講生Aさん
受講生Aさん
毎日やることに、実際何分くらいかかるのか考えたことがなかったので、改めて書き出してみて本当に良かったです!

いつも、やることに追われがちなので、もうこれコピーして壁に貼ろう!と娘と話をしていました。

時間割がある程度決まっている方が、うちの場合は迷わずとりかかれそうです。

 

あなたも、「理想のタイムスケジュール」を書き出すワーク、

やってみてくださいね。

 

※受講生には、掲載の許可をいただきました。ありがとうございます!

 

「理想のタイムスケジュール」をダウンロードしよう!

今回の記事でご紹介した、「理想のタイムスケジュール」

ダウンロードして記入すれば、1時間後には、理想の生活が可視化され、整理収納へのモチベーションが上がっているかもしてません。

 

使ってみてほしい人

こんな方に使ってみてほしいと思っています。

  • 子どもの誕生、就園、就学などで、暮らし方が変化した
  • 毎日が忙しくて、目が回りそう
  • 家の中がぐちゃぐちゃ
  • 毎日イライラしながら過ごしている

まずは頭の中を整理して、理想の一日のスケジュールを細かく可視化することで、「理想の生活」を思い描き、

その生活に必要なモノを選ぶ。

そうすることで、今よりもっと素敵な暮らしができるようになるのではないでしょうか。

 

「理想のタイムスケジュール」のダウンロードはこちら!

  • シートは2人家族用・3人家族用・4人家族用・人数制限なしの4種類を用意しています
  • 印刷サイズはA4横向きがオススメです
  • A4以下は記入しにくくなるのでご注意ください
  • 著作権は放棄しておりません
  • 個人利用は◎ 商業利用、再配布は×

下のボタンをクリックするとPDFファイルが開きます。

必要なシートを保存して印刷し、使用してください。

2人家族用 理想のタイムスケジュール

3人家族用 理想のタイムスケジュール

4人家族用 理想のタイムスケジュール

人数制限なし 理想のタイムスケジュール

 

インスタグラムに投稿しよう!

あなたの「理想のタイムスケジュール」を

インスタグラムに投稿してみるのもいいかもしれません。

 

投稿することで、このあとの

引越しや整理収納のモチベーションアップにつながったりして。

素敵な投稿は、このサイト「トノエル式」や

トノエルのインスタでもご紹介させていただくかも……。

 

↓ハッシュタグをつけてもらえれば、

トノエルがコメントをしに行きます!

@tonoel
#トノエル式
#理想のタイムスケジュール

 

まとめ

いかがでしたか?

大切なのは、不用品を探すことよりも、必要なモノを選び取ること。

 

そのためには、これからどんな暮らしや家を目指していくのかを見極めることが先決です。

 

その理想の暮らしをハッキリさせるための記入シート「理想のタイムスケジュール」をご紹介しました。

 

ダウンロードできるシートも、よかったら活用してみてくださいね。